こんにちは、とあオです。
こんにちは、中の人です。
今日は、ご報告があります。
なんや、久しぶりに書いたと思ったら、報告かい!まずは、詫びでしょ( ゚Д゚)
そうだね。久しぶりになりすみませんでした<(_ _)>
週に1回書くって言ってたのにな。どんだけ書かなかったんだよ!
すみません。最低でも週1で書くって言ってましたが、書いていませんでした💦
これだからおまいはダメ男なんだよ!
ほんとその通りです。ダメ男です。何かと言い訳をつけて書いていませんでした💦
("゚д゚)、ペッ
これを書こう、あれを書こうと思うのですが、なかなか実行に移せなくて💦
なんで、この回想録を書こうと思ったのか、もう一度よく考えてみ?
そうなんだよね、自分のためなんだよね。
そうだよな。自分のためだよな。
そうなんです。自分のためなんです。 それでも、こんなクソブログでも見に来てくれている人がいることは感謝だな。
ほんと感謝です。来てくれてありがとうございます<(_ _)> なんか、おまい、続けようと思って無理に書いてたとこあったよな。
そうなんです。続けるということを意識しすぎて、過去の記憶だけじゃなく、運動のことや、自分が思ったことを書き始めました。
運動することはいいことだと思うぞ。
ちなみに、運動はまだ続けています。嫁と一緒にやっているからですが...(;´∀`) そうだな、無理は意味ないな。
無理にだから続かない。最低週に1回って決めたけど、期間なんてどうでもよくて、自分が書きたいときに書きたいことを書いて、結果、ずっと続けることが大事なんだって思った。
そうだな。
三日坊主でも、それを何度も続ければ、習慣になって、自分の財産になる。 それで
だから、最低、週に1回書くということはやめて、期間に縛られないで書いていこうと思う。
それが、報告?
そうです。 確かに、おまいの人生、波乱万丈だからな。九死に一生とか、人生逆転とかなw
いろんなエピソードを書いていこうと思います。
暇なときに「あいつどうしてるかな?」くらいの感じで1年に1回でも見に来てもらえたら嬉しいな。
今後とも末永くよろしくおながいします<(_ _)>
おながいしますm(__)m
正直、この回想録を始めた頃は、ブログで稼げるというのを聞いて、俺のブログも間違って人気が出て稼げるんじゃね?なんて夢のまた夢を見てしまっていました。
なので、広告を入れたりしたのですが、現実はそう簡単ではなく、今でも1日に見に来てくれる人が5人くらいで、稼げるわけもなく、だんだんとブログを書く意欲がなくなっていきました。
何のために書くのか、よく考えて、最低でも週に1回は書こうと思ったのですが、それも続かず...
で、思ったのが、続けるということは大事だけど、無理に書いても意味がないよなって。
短い期間で考えるんじゃなくて、長い期間で考えようって思ったんだ。
なので、次の更新がいつになるのか、私にも分かりませんが、自分が歩んできた人生で、面白かったこと、悲しかったこと、辛かったこと、不思議だったことなどいっぱい書きたいことはあるので、少しづつ、気長に書いて行こうと思います。
思い出の地区運動会(後編)~人生の半分が借金だったオヤジの話19~
音声はこちら こんにちは、とあオです。 かなり久しぶりになりましたが、運動会の話の続きをしたいと思います。 前回の話はこちら 型抜きに夢中になり、すっかりおけらになってしまった私。 運動会も終わり、夕方になっていました。 父親は、班の飲み会で出かけ、母親は、夕飯の支度で先に家に帰っていました。 私は、お金もなくなり、やることがなくなったのですが、まだ何となく家には帰りたくなかったので、友達と話をしながらブラブラ歩いていると、おもちゃ屋の屋台があり、当時、流行っていたガンダムのおもちゃがありました。 ガンダムのおもちゃといってもプラモデルではなく、ゴムで出来たおもちゃでした。 値段は1,000円くらいしたと思います。 私は、そのガンダムのおもちゃが欲しかったからなのか、友達に見栄を張りたかったからなの か、その時、友達に 「母親に言えばお金をくれるからもらってくる」 と言って、急いで家に帰りました。
コメント
コメントを投稿