こんばんは、とあオです。
こんばんは、中の人です。
みなさんは、年末をいかがお過ごしでしょうか?
おまいは、ぐうたらしてるけどな。
大掃除も終わったから、アマゾンプライムで呪術廻戦見てるだけだよ。

鬼滅の次は、呪術か?おまいも流行りもの好きだなw
いや、面白そうだなって見たのがたまたま流行っていただけだよ。
なんか、上から目線がムカつくな。
それは、スマソ。
(゚д゚)チッ、ところで、最近、運動のことばかりだけど、幼少期の記憶の話はどした?
そうだ、そうだ、その話をしないとね。
おまい、まさか忘れてたのか?
(;´∀`)ハハハ、まさか忘れるわけないでしょ💦
絶対、忘れてたな(-_-)
え~と、前回は、記憶を辿ったら、私の性格を表している出来事があったことをお話ししましたが、その続きです💦
(-_-)
私の性格は、わがままで見栄っ張りだと自分で思います。小さい頃から、その性格が出ていました。よく、駄々をこねて親を困らせてた💦
一番駄々こねてたのは幼稚園の頃だな。クリスマスにも駄々こねたよな?
そうだ。クリスマスにそんなことがあったなあ。サンタさんからプレゼントもらったんだけど
正確には、サンタじゃなくて親なw
それは言っちゃだめでしょ。知っているけど、あのころはピュアだったの。
("´_ゝ`)フーン で、親がくれたプレゼントがどうしたって?
サンタさん!(ーー;)で、プレゼントは長靴の形をした入れ物にたくさんのお菓子が入ってるやつだったんだけど。
これな。

そう、これこれ。懐かしいなあ。
今でもお店で買えるみたいよ。
そうなんだ。
お菓子がいっぱい入ってるからワクワクしたんだけどね。
姉と弟は喜んでいたんだけど、俺にはどうにも。その時は、名前は忘れたんだけど、当時、テレビでやっていたロボットアニメに夢中で、そのロボットのおもちゃが欲しくて、ひどく駄々をこねた記憶があるんだよね。
わがままだなあ。
俺も今思うとそう思う。結構、泣いて両親を困らせてたよも。
おまいの親は大変だったな。
ほんと申し訳なく思います<(_ _)>
で、駄々こねてどうしたの?
この続きは次回で。
次回持ち越しかい!(みんなの声)
コメント
コメントを投稿